当方は行政書士事務所ですから、在留資格についてのご相談や手続もサポートします。 外国人を雇用する際には、適法な在留資格を持っているか、更新の見込みなどをアドバイスします。 現在のところ、介護職についての在留資格は介護福祉 […]
「介護福祉士」タグの記事一覧
喀痰吸引の事業者登録
介護福祉士や一定の研修を受けた介護職員等は、一定条件下で喀痰吸引等の行為ができます。 従来からも介護現場では必要性があり、違法性を認識しながら介護職員が行っているのが現状です。 が、一応は違法性阻却事由に当たるとされてき […]
介護福祉士の実務者研修指定施設について
介護福祉士や社会福祉士の実務者研修を行う場合は、行政の指定が必要です。 当事務所でも、ときおりご依頼を頂くようになりました。 サイトのページでもアップしていきますが、現在のところ申請に関する情報があまりに少なく、記載例や […]
実務者研修養成施設指定の添付書類例と申請の流れ
添付書類の例 ・設置者に関する例 法人定款・寄付行為 役員名簿申請年度事業計画及び収支予算書 介護福祉士の養成について議決している旨の議事録 養成施設の長の履歴、就任承諾書 ・建物に関する書類 配置図、平面図 ・整備に関 […]
介護福祉士の学校定員50%割れ
介護福祉士養成学校への入学者が、2016年は定員の50%を切ったとのデータがあります。 介護は重労働で低賃金という認識が、世間に広がっているためでしょう。 また、少し景気が良くなっているのもあります。 福祉業界は不景気の […]