同じ事業を複数の場所(事業所)で実施し、下記要件を満たし、事業の管理運営やサービス提供に関する指導・監督などが一体的に行われているとみなせるもののことです。
複数の場所の事業所を一体的に管理運営するものとして、1つの指定がなされます。
以下の要件を満たす必要があります。
①利用定員
・主たる事業所、従たる事業所の合計が20人以上
・主たる事業所、従たる事業所それぞれについて、事業ごとに定める定員以上
②人員配置
1つの事業所としての人員配置のほか、直接サービス提供職員としてそれぞれ事業所ごとに専従常勤職員を1人以上配置していること
③事業運営
・利用申し込みに係る調整、職員に対する技術的指導等が一体的であること
・事業所間で相互支援の体制があること
・事業目的や運営方針、営業日・営業時間、利用料等の運営規程が一本化されていること
・職員の勤務体制、勤務内容等の管理方法が一元的であること
・人事、給与・福利厚生、勤務条件等に関する職員の管理方法が一元的であること
・事業所間の会計管理が一元かされていること
④地域的範囲
主たる事業所と従たる事業所は、同一の日常生活圏域にあって、サービス管理責任者の業務遂行に支障の無い距離にあること