起業ですから、当方がお勧めするというよりは、ご自身がやりたい事業を始めるべきです。
しかし、初めて事業を開始するにあたって、参入しやすいのはB型支援事業所です。
なぜなら、利用者との雇用契約が必要ありませんので、各種労働法令に縛られません。
整備する書類なども、少なくてすみます。
ですが、元々何らかの事業を行っていて、障害者雇用に関心があるケースなどはA型の検討もあり得ます。
結局は、ご自身の関心と今お持ちの資産(見えない資産も含めて)になります。
ただし、参入しやすいのと、経営が軌道に乗りやすいのとは、別です。
就労系で最も開業が多いのがB型ですから、その分、競争も激しくなっています。
当方では有料にはなりますが、A型に参入した場合とB型に参入した場合のシミュレーションもいたします。