現在、約60年ぶりに社会福祉法人制度が改革されています。
昨今の内部留保の問題などを受けて、法改正がなされたからです。
当事務所にも、定款変更や新たな設立に関するご相談が寄せられています。
社会福祉法人を設立して保育園を事業としてされる方、特別養護老人ホームを開設される方とさまざまですが、社会福祉法人に関する手続は非常に複雑です。
理事や理事会、監事、評議員それぞれに細かく要件がありますし、運営上作成しなければならない書類も膨大です。
当方は社会福祉法人の内部で各種書類を作成して行政に提出していた経験がありますので、新たに社会福祉法人事業に取り組まれる方の、きっとお役に立てると考えています。
手続でお悩みなら、専門家にお問合せください。